作業コード:5-1-2
シャフト に クランク を付属のM8ボルトで取付け、ペダルをクランク に取付ける。
作業コード:5-2-2
自転車ハブ の ブレーキ側に 16t フリー を取付け、14tフリー側 を フレーム の モーター用プレート に位置決め用のスペーサーを入れて、付属ナットで取付ける。
コントローラボックス の 2ケ所に テンショナースプロケット を チェーンガイド用として M5ボルト・ナット で 取付け (下段の スプロケット と ボックス の間に M5ワッシャ×2 を入れる)、テンショナーアーム に テンショナースプロケット を M5低頭ネジで取付け後、アームスペーサー と テンショナースプリング を入れて コントローラボックス に M5ボルト・Nナット・ワッシャ で取り付ける。(組込み済)
チェーンをクランクスプロケット〜自転車ハブスプロケットに架け、専用工具で連結する。
チェーンを自転車ハブスプロケット〜バッククラッチスプロケットに架け、専用工具で連結する。